このたびは『玉屋えゐち』にお越しいただき誠にありがとうございます。 ここでは『玉屋えゐち』の商品についての各種ご説明や注意事項などを記載しております。 ご一読いただき末永く『玉屋えゐち』をご愛顧くださいますよう、お願いいたします♪
【ご注文からお届けまで】 ご注文からお届けまでの詳細はこちらに記載しております。ご一読ください。
【玉屋えゐちのアクセサリーについて】 ◆使用素材について◆ ●天然素材(石・貝・淡水パール) 同じ種類でも色・模様・形などにばらつきがあります。 素材によってはインクルージョン(内包物)やクラック(細かいヒビ)があります。 天然素材の石については、宝石などにも用いられる品質向上処理といわれる 加工が施されている場合がありますが、イミテーションではありません。 天然素材の石は一般的に「天然石」と呼ばれる石の名称に準じています。
●ヴィンテージ/アンティーク 現在は生産されていない希少性の高いビーズです。 30~60年前に生産されたものはヴィンテージビーズ、 それ以前に生産されたものはアンティークビーズと定義されています。 形がいびつであったり多少の欠けや変色などがある場合があります。
●ハンドメイド 1つ1つ職人さんや作家さんが制作したり、えゐちが創ったりしたビーズです。 タイのカレン族が作る『カレンシルバー』もハンドメイドビーズの一つです。
●マシンメイド スワロフスキーやチェコビーズなど、機械成形のビーズです。 ●ワックスコード(蝋紐)/蜜蝋紐(ビーワックス) 玉屋で愛用しているLINHASITA社のワックスコードは シルクのような独特の光沢感とコードの撚りの美しさ、 コード品質の均一感とカラーバリエーションの豊富が特徴で、 しっかりとしたコシがありながら肌へのフィット感もとてもすばらしいコードです。 玉屋では「蝋紐」と表記しておりますのでご参考になさってください。 蜜蝋(ビーワックス)はミツバチの巣から採り出します。 この蜜蝋でコーティングした平編みの紐を玉屋では『蜜蝋紐』として使っています。
◆サイズについて◆ 基本的には表記してあるサイズが一番デザインに合ったものになっています。 各アクセサリーのデザインによってはサイズが変更できなかったり、 お時間かかかるものや、別途費用を申し受ける場合もございますが、 ご希望がございましたら注文時に備考欄にてお伝えいただくか、 各商品の「お問い合わせ」よりメールフォームにてご希望をお伝えください。 サイズ変更の場合には製作期間として数日~最長2週間を頂戴した後のお届けとなりますので 納期につきましては別途メールにてご連絡いたします。 サイズ変更後の商品はオーダー商品として返品はお断りしております。
◆オーダーメイド/リフォームについて◆ こちらをご一読いただき、ご依頼くださいませ。 ◆リペア/メンテナンスについて◆ ●素材や石との出会いは一期一会で、 過去に製作した際に使用していた素材や石がご用意できない事も多くなり、 また、お求めいただいた後はお客様自身によって玉屋物とのその一期一会をご堪能いただきたく、 リペア/メンテナンス(修理/調整)につきましては 2014年2月28日をもちまして終了とさせていただいております。 尚、到着から1週間以内の未使用品の初期不良につきましては、 リペア/メンテナンス(修理/調整)をお受けしておりますのでお知らせいただけましたら幸いです。 ◆取り扱いについて◆ ●アクセサリーの大半は天然素材の石やガラス、テグスやワイヤー、金具などを使用して製作しており、 強い摩擦や衝撃により破損する場合があります。お取り扱いには十分ご注意ください。 ●着色やメッキ加工された素材は 雨・汗・湿気などにより色落ち・変色・劣化が起こる場合がありますのでご注意ください。 水濡れや汗をかいた後などのアクセサリーは乾いたやわらかい布で拭き取ってから保管してください。 ●基本的に販売商品はアレルギーには対応しておりません。 皮膚に異常を感じたときには直ちにご使用を中止し、専門医にご相談ください。 ●『玉屋えゐち』が製作したアクセサリーが原因で起きた事故につきましては責任を取りかねます旨、ご了解ください。
|